| 19-1 | 1月2日 | 月山 | 
| 19-2 | 1月3日 | 鳥屋山 | 
| 19-3 | 1月5日 | 菩提寺山 | 
| 19-4 | 1月6日 | 古城山 | 
| 19-5 | 1月12日 | 重倉山 | 
| 19-6 | 2月3日 | 要害山 | 
| 19-7 | 2月9日 | 愛宕山 | 
| 19-8 | 2月11日 | 嶽薬師 | 
| 19-9 | 2月17日 | 大峰山 | 
| 19-10 | 2月23日 | 荒沢峰(中退) | 
| 19-11 | 2月24日 | 極楽山 | 
| 19-12 | 3月2日 | 奥山 | 
| 19-13 | 3月3日 | 国上山、剣ヶ峰 | 
| 19-14 | 3月9日 | 角田山、六萬部山 | 
| 19-15 | 3月10日 | 八方台 | 
| 19-16 | 3月16日 | 高内山 | 
| 19-17 | 3月17日 | 三本ぶな山 | 
| 19-18 | 3月30日 | 若ぶな山(中退) | 
| 19-19 | 4月6日 | 宝珠山 | 
| 19-20 | 4月7日 | ねずみ薬師 | 
| 19-21 | 4月13日 | 三角点、元光兎山 | 
| 19-22 | 4月14日 | 袴腰山、ぶなのみち | 
| 19-23 | 4月20日 | 横手山、栃堀薬師山 | 
| 19-24 | 4月21日 | 大平山 | 
| 19-25 | 4月28日 | 荒川山 | 
| 19-26 | 4月29日 | ぶなのみち | 
| 19-27 | 5月3日 | 城山、八方台 | 
| 5月4日 | 桑原山、涸沢山、トヤの頭、駒の頭と宝林山、城山 | |
| 19-28 | 5月5日 | 菩提寺山 | 
| 19-29 | 5月18日 | たきがしら湿原 | 
| 19-30 | 5月19日 | 楢山峠 | 
| 19-31 | 5月19日 | 高城 | 
| 5月20日 | 天水山、三方岳 | |
| 5月21日 | 勝山城跡、鎌田城跡 | |
| 19-32 | 6月1日 | 焼峰山 | 
| 19-33 | 6月2日 | 粟ヶ岳中央ハイキングコース | 
| 19-34 | 6月9日 | 嶽薬師 | 
| 19-35 | 6月29日 | 護摩堂山 | 
| 19-36 | 7月6日 | 願文山から大峰山 | 
| 19-37 | 7月7日 | 国上山 | 
| 19-38 | 7月13日 | 八方台 | 
| 19-39 | 7月14日 | 八石山 | 
| 7月15日 | 旗持山 | |
| 19-40 | 7月21日 | 三ノ峠山 | 
| 19-41 | 7月27日 | 長井葉山 | 
| 19-42 | 8月3日 | 菩提寺山 | 
| 19-43 | 8月4日 | たきがしら湿原 | 
| 19-44 | 8月10日 | 角田山 | 
| 19-45 | 8月12日 | 三坂山 | 
| 8月13日 | 磐梯山 | |
| 19-46 | 8月17日 | 弥彦山 | 
| 19-47 | 8月18日 | 臼ヶ森山 | 
| 19-48 | 8月24日 | 要害山 | 
| 19-49 | 8月31日 | 多宝山 | 
| 19-50 | 9月1日 | 鳥坂山 | 
| 19-51 | 9月7日 | 国上山 | 
| 19-52 | 9月8日 | 高立山 | 
| 19-53 | 9月14日 | 櫛形山 | 
| 19-54 | 10月6日 | 菩提寺山 | 
| 19-55 | 10月14日 | 天神山から松ヶ岳 | 
| 19-56 | 10月19日 | 猿毛岳 | 
| 19-57 | 10月20日 | 角田山 | 
| 19-58 | 10月26日 | 雷山 | 
| 19-59 | 10月27日 | 護摩堂山 | 
| 19-60 | 11月2日 | 大蔵岳から菅名岳 | 
| 19-61 | 11月4日 | 大平山 | 
| 19-62 | 11月23日 | 徳網山 | 
| 19-63 | 11月24日 | 蕗山 | 
| 19-64 | 12月1日 | 貝附山 | 
| 19-65 | 12月7日 | 見附城山 | 
| 19-66 | 12月14日 | 朴坂山 | 
| 19-67 | 12月15日 | 高津谷高原 | 
| 19-68 | 12月21日 | 貝附山から高坪山 | 
| 19-69 | 12月29日 | 重平山、城山 |