弥彦山

弥彦山


【日時】 2009年3月24日(日) 日帰り
【メンバー】 単独行
【天候】 雨

【山域】 弥彦・角田山塊
【山名・よみ・標高・三角点・県名】 
 弥彦山・やひこやま・634m・無し・新潟県
【コース】 田ノ浦より旧道
【地形図 20万/5万/2.5万】 長岡/弥彦/弥彦
【ガイド】 なし

【時間記録】 8:10 新潟=(新新バイパス、新潟西バイパス、R.116、県道新潟・寺泊線、R.402、田の浦 経由)=10:15 田ノ浦―11:11 尾根取り付き―12:50 田ノ浦=(往路を戻る)=14:30 新潟
 弥彦山は、越後平野の日本海際に、角田山や国上山と共にひとつの山塊を作る山である。山頂は、越後一宮として名高い弥彦神社の奥の院の置かれた弥彦山と、一等三角点の置かれた多宝山のふたつのピークに分かれている。山頂へのロープウェイや山岳道路によって観光地化が進んでいるが、一歩脇に入れば自然は良く残されている。

 雨であったが、花の時期とあって、家にこもっているのも面白くない。田ノ浦から鉱山道経由で弥彦山を登るコースは、最近では人気のコースになっているが、田ノ浦からは、立岩まで山裾を抜けていく道があるようである。昔、途中が険しく海岸通しに通れなかっために山側に道を通したものであるようである。花の状態を知るために歩いてみることにした。
 林道に進むと、沢を渡る橋があり、その先に山道が続いている。登山道の周りは、カタクリが一面に咲いているが、雪割草はあまりない。
 谷奥に進んでいくと尾根の乗り越しになる。尾根上に出ると、弥彦山山頂方面への踏み跡が続いている。南に向かって道は続いており、少し先に進んだが、雨が激しくなってきたので戻ることにした。カタクリの花は多く、天気の良い時に改めて訪れてみたいコースであった。

山行目次に戻る
表紙に戻る